クチコ

【飲食店様向け】Instagramで集客するメリットと簡単なコツ5選

InstagramSNS飲食店

SNSの普及に伴い、Instagramを活用して集客を行う飲食店が急増しています。
では、なぜX(旧Twitter)やFacebookではなく、Instagramを利用する飲食店が増えているのでしょうか?

Instagramでの集客をおすすめする理由と、集客につながる重要なポイントについて分かりやすく解説いたします。
Instagramを利用して集客したい飲食店様はぜひご活用ください。

    目次

飲食店にInstagramの活用をおすすめする3つの理由

飲食店にInstagramの活用をおすすめする理由は次の通りです。

1.Instagramで飲食店を探すユーザーが多い
2.店舗や商品の良さを視覚的に伝えられる
3.リピート客の獲得につながる

以下にて詳しく見てみましょう。

1.Instagramで飲食店を探すユーザーが多い

近年では、Instagramで飲食店を探すユーザーが増加しているため、Instagramを利用しての集客は非常に効果的です。

実際、株式会社テスティーの調査によると、20代が飲食店を探す際に使用するSNSはX(旧Twitter)が39.6%であるのに対し、Instagramは77.7%とX(旧Twitter)より38.1%多い結果となっています。
以前はぐるなびや食べログなどでの飲食店探しが主流でしたが、現在はSNSの多様化に伴い、Instagramで店舗を検索するユーザーが増えたのだと考えられます。

2.店舗や商品の良さを視覚的に伝えられる

Instagramは、画像や動画をメインとしたSNSであるため、食べ物を商品として扱う飲食店とは非常に相性がよいです。逆に、TwitterやFacebookはテキストをメインとしたSNSであるため、あまり相性がよいとは言えません。

また、商品の他にも店舗の内装や従業員の写真を投稿することで、ユーザーに安心感を与えられるため集客につながりやすくなります。写真や動画をうまく活用できれば高い集客効果を得られるでしょう。

3.リピート客の獲得につながる

Instagramを活用することでリピート客の獲得にもつながります。Instagramのフォロー機能やリプライ機能を使って信頼関係を深めることにより、「もう一度来店したい」と思わせることができるためです。

継続的にユーザーとコミュニケーションを取ることで信頼関係も構築できるため、ロイヤルカスタマーの育成にもつながるでしょう。
また、コミュニケーションの取り方も、DM、リプライ、メンションなどと豊富なため、顧客に合わせた方法を選択できます。
たとえば「すでに信頼関係のある顧客とDMでさらに信頼を深める」「新規来店してくれたユーザーにリプライでお礼して関係を深める」など、さまざまなコミュニケーション手段があります。

飲食店がInstagramで集客するメリットとデメリット

以下では、飲食店がInstagramで集客する際のメリットとデメリットを紹介します。

メリット

飲食店がInstagramで集客するメリットは次の通りです。

  • 手軽にはじめられる
  • ユーザーと双方向なやり取りができる
  • 自社サイトと連動できる

Instagram集客は、アカウントを作成するだけではじめられる手軽さが魅力の一つです。運用も1~2人で対応できるため、本業のかたわらで集客をはじめられます。
また、Instagramはユーザーとコミュニケーションをとれる手段が豊富にあり、双方向なやり取りが可能なため信頼関係を構築しやすいです。

さらにInstagramはサイトや他SNSとの連動も可能なため汎用性が高く、さまざまな利用手段があります。
たとえばInstagramと予約サイトを連動させることで、Instagramからアクセスのあったユーザーをスムーズにサイトへ誘導することが可能です。

デメリット

一方のデメリットは次の通りです。

  • 宣伝し過ぎると警戒される
  • フォローのハードルが高い

Instagramをうまく活用することで高い集客効果を見込めますが、宣伝し過ぎると警戒されるため注意が必要です。とくに20代の間では「広告疲れ」という言葉が流行するほど宣伝にネガティブな印象をもっています。そのため、アカウントを運営する際は、双方向なコミュニケーションを心がけ、適度な宣伝を行うことが大切です。

また、Instagramはユーザーからフォローしてもらいづらいという特徴があります。Instagramではアカウントをフォローすると、そのアカウントが投稿する写真に加えて類似する写真も表示されます。そのため、ユーザーはフォローするアカウントを慎重に選びます。他のSNSよりもフォローされづらいのはデメリットだと言えるでしょう。

Instagramを活用した飲食店集客のポイント5選

飲食店がInstagramを活用して集客する際に押さえておきたいポイントは次の通りです。

1.写真の雰囲気を統一する
2.ハッシュタグを活用する
3.ストーリーとフィード投稿の使い分け
4.投稿や運用を継続する
5.看板メニューを必ず投稿する

それぞれのポイントについて解説します。Instagramでの集客を成功させたい人はぜひ参考にしてください。

1.写真の雰囲気を統一する

Instagramは、写真や動画をメインとしたSNSであるため、一枚一枚のコンテンツにこだわり、統一感を演出することがとても重要です。

統一感を出すためのコツは下記の通り。

  • 写真の角度を統一する
  • 背景やお皿のデザインといった細かい部分に気を使う
  • 店舗のコンセプト(和風、洋風、トレロなど)に写真の雰囲気を寄せる

こういったポイントを押さえることでアカウントに統一感が生まれ、集客効果の向上につながります。

2.ハッシュタグを活用する

写真を投稿する際にハッシュタグを付けることで、飲食店を探しているユーザーに見つけてもらいやすくなります。やり方も簡単で、キャプション内に「#下北ランチ」「#焼き鳥」といったハッシュタグを付けるだけです。

ただし、関連性のないハッシュタグはアカウントの美観を損なうことに加え、集客にもつながりにくくなるため控えましょう。

3.ストーリーとフィード投稿の使い分け

ストーリーとフィード投稿は、集客における役割が若干異なります。そのため、飲食店が利用する場合はしっかりと使い分けすることが大切です。

まずフィード投稿とは、通常の投稿を指し、フォロワーのタイムライン、発見タブ、自アカウントのプロフィールページなどで表示されます。削除しない限り残り続けるため「映え」が重要視されます。主に、新作メニュー、人気商品、店舗の内装や雰囲気などを紹介する際に利用します。

一方のストーリーとは、24時間で消える投稿です。投稿をストックできないため拡散性は低いですが、セールやクーポンといったリアルタイム制の高い情報を発信する場合に効果的です。主に、店舗のリアルタイムな状況、限定クーポン、タイムセールなどを告知する際に利用します。

4.投稿や運用を継続する

Instagramで集客の成果を得るために重要なのは、投稿や運用を継続させることです。

アカウント作成後は、写真や動画のストックがないため、ハッシュタグなどを利用してもほとんどフォローしてもらえません。人気のないアカウントは発見タブやおすすめに表示されにくいため、集客効果もあまり見込めないでしょう。
そのため、Instagramで集客効果を得たい飲食店は、継続的に投稿を続け、まずは写真や動画をストックしていくことが大切です。見ているだけで楽しくなるようなアカウントを目指して地道な運営を続けましょう。

5.看板メニューを必ず投稿する

Instagramでは、見た目にインパクトのある投稿がユーザーを惹きつけ、フォロワー獲得につながります。

どこにでもありそうなドリンクや商品では、集客効果が見込めないということです。
そのため、Instagramに投稿する際は、見た目にインパクトのある看板メニューを必ず投稿しましょう。一つでも話題性のある商品があれば、繰り返しおすすめなので表示されるため、多くのフォロワー獲得につながります。

飲食店がInstagram集客を導入する手順

飲食店がInstagram集客を導入する手順は次の通りです。

1.アカウントを作成
2.ビジネスアカウントに切り替え
3.プロフィール文を設定
4.店内で告知

手順ごとに詳しく解説していきます。

1.アカウントを作成

まずはスマートフォンにInstagramの公式アプリをインストールし、新規アカウントを作成します。

ここまでは一般向けアカウントの作成方法と同じです。

2.ビジネスアカウントに切り替え

アカウントを作成したらビジネスアカウントに切り替えます。ビジネスアカウントに切り替えることで、広告やビジネス向けプロフィールの作成といったツールが利用できるようになります。

ビジネスアカウントへの切り替え方法は次の通りです。

1.プロフィール右上のメニューバーをタップ

2.「設定」→「アカウント」に進む

3.「プロアカウントに切り替える」をタップ

4.「ビジネス」を選択

3.プロフィール文を設定

ビジネスアカウントへの切り替えが完了すると、ビジネスプロフィールの作成が可能になります。

ビジネスプロフィールでは、店舗の住所、電話番号、WebサイトのURLなどを記載できます。
ビジネスプロフィール文を充実させることで来店率の向上などにもつながるため、必ず設定しておきましょう。プロフィール文を作成する際のコツについては後述します。

4.店内で告知

Instagramのアカウントが完成したら店内で告知しましょう。

来店してくれたお客さんに直接伝えてもよいですし、ポップアップを用意して設定するだけでもよいです。
告知する際、お客さんにメリットを伝えることでフォローしてくれやすくなります。たとえば「クーポンを配布します」「新メニューの告知します」といったアナウンスが考えられるでしょう。

Instagramのプロフィールを作成する際のコツ

Instagramのプロフィール文を作成する際のコツは次の通りです。

  • 情報を見やすいように記載する
  • 店舗名、料理のジャンル、店舗情報を必ず記載する
  • 成功しているアカウントを参考にする

店舗情報とは、住所、営業日・営業時間、最寄り駅から徒歩何分か、といったお店に関わる情報すべてを指します。ユーザーがビジネスプロフィールを見て、そのまま予約に進めるだけの情報を記載しておくことが大切です。
また、店舗と同ジャンルで成功しているInstagramアカウントを参考にするのも重要なポイントになります。

 【成功事例】Instagram集客で参考になる飲食店

飲食店が参考にしたいInstagramアカウントを下記の3タイプに分けて紹介します。

1.カフェ
2.レストラン
3.居酒屋

以下にて見ていきます。

1.カフェ

 【成功事例】Instagram集客で参考になる飲食店:カフェ

Hohokam DINER」は、2023年にオープンしたカフェですが、およそ1カ月で2.1万人のフォロワーを獲得しています。

シンプルなプロフィール文と写真コンテンツでオシャレを演出し、見た人の心を掴んでいます。
看板メニューであるパフェやパンケーキといった商品を、ダイナミックに表現することで強い印象を残している点が特徴的です。

2.レストラン

 【成功事例】Instagram集客で参考になる飲食店:レストラン

新宿の歌舞伎町に店舗を構える「人間レストラン」は、個性t系なアカウント運営で高い人気を得ています。

プロフィール文にある「ジャンルレス」「スタッフが楽しい」といったコンセプトとコンテンツがマッチしている点が高い集客効果につながっているのだと考えられます。
個性的な店舗を経営したいお店は参考にしてみるとよいでしょう。

3.居酒屋

 【成功事例】Instagram集客で参考になる飲食店:居酒屋

太陽食堂は、やきとりを中心とした商品を提供する高円寺の居酒屋です。

新商品や人気商品を随時投稿しつつ、お店の雰囲気が伝わるような写真も公開しています。やきとりを食べながら占い鑑定をしてもらえるという独自のサービスが話題になり、一躍高円寺の人気居酒屋へと上り詰めました。
大衆居酒屋を経営している人はぜひ参考にしてみてください。

まとめ

Instagramは写真や動画をメインとしたSNSであるため、ビジュアルが重要視される飲食店との相性がよいです。

そのため、飲食店を運営している人は積極的に活用するべきです。
飲食店様がInstagramをゼロからアカウントを作成する場合は本記事が役立つと思いますので、ぜひご活用ください。

無料ダウンロード 集客ガイドブック

Googleマップの口コミ促進・誹謗中傷対策ツール

Googleマップで高評価の口コミを増やしたい方のみでなく、口コミの誹謗中傷対策としても非常に効果があります。
実店舗をお持ちの飲食店、理美容施設、病院 / クリニック、介護施設、教育関連施設、スポーツジム、不動産関連、娯楽施設、宿泊施設、士業など様々な業界でご活用いただけます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
クチコの詳細はこちら

Googleマップの口コミ促進・誹謗中傷対策ツール クチコ
関連コラム