クチコ

【整骨院・整体院様向け】Instagramで集患を成功させるポイント

InstagramSNS整骨院・整体院

「整骨院・治療院がInstagramで集客する際に知っておきたいことって?」
「Instagramで集患するための具体的な施策を知りたい」

こういった疑問をお持ちの人に向け、本記事では下記を紹介します。

  • Instagramの特徴
  • Instagramで集患する際に使われる2つの戦略
  • Instagramアカウントを運営する際のコツ

本記事を読むことで、Instagramの活用方法の基礎から応用編までを網羅できます。
Instagramを活用して集患を行いたい整骨院・治療院はぜひ参考にしてください。

    目次

整骨院・治療院が知っておきたいInstagramの特徴

以下では、整骨院・治療院がInstagramで集客をする際に知っておきたいInstagramの特徴を解説します。

Instagramのアクティブ率

Instagramはアクティブ率が非常に高いです。月間アクティブユーザー数が3,300人、月間アクティブ数は84.7%にもなります。国内では、LINEのアクティブ率86%の次に高い数値です。
日本で多くの人が使っているLINEと同じくらいのアクティブ率ですから、いかに多くのユーザーが利用しているのかが伺えるのではないでしょうか。

この「アクティブ率84%」という数値は、1ユーザーが2,3時間に1回は開いている計算になります。つまり、うまくターゲティングができれば高い確率で整骨院・治療院のターゲットにリーチすることが可能です。

Instagramのアルゴリズム

Instagramのアルゴリズムは、ユーザーに関連性(興味関心)の高いコンテンツを自動で表示するようにできています。フィードやストーリーズに表示される広告、検索窓の下に表示される画像や動画などもすべてInstagramのアルゴリズムが「このユーザーとの関連性が高い」と判断したものとなっています。

つまり、ターゲットにとって興味関心の高いコンテンツを発信できれば、アルゴリズムの仕組み上ユーザーに情報を届けることができるのです。情報を通じて整骨院・治療院に興味をもってもらえれば、来院してくれる可能性が高くなるでしょう。

整骨院のInstagram集客戦略は主に2つ

整骨院のInstagram集客戦略は主に下記の2つです。

  • 受け皿戦略
  • 獲得戦略

それぞれの戦略について解説します。

受け皿戦略

受け皿戦略とは、治療に関心のある人に向けて実施する施策です。

ユーザーに自院のアカウントを見てもらった際、自発的にフォローしてもらうように促すことで、安定的なフォロワー獲得につなげます。

獲得戦略

獲得戦略とは、店舗のあるエリアに住んでいる可能性の高いユーザーに施策を実施し、認知拡大やフォローにつなげる戦略です。

具体的な進め方は以下で解説しますが、順番としては受皿戦略を先に実施し、その後に獲得戦略を実施します。

受け皿戦略の手順

受け皿戦略を行う際の手順は次の通りです。

1.プロフィールを設定
2.投稿のポイント
3.投稿のコツ

手順ごとに解説していきます。

1.プロフィールを設定

受け皿戦略において重要となるのはプロフィールの設定です。なぜなら、ユーザーはプロフィールをみてアカウントから離脱するかどうかを決めるためです。

そのため、プロフィール文を記載していなかったり、紹介文を長々と書いたりしている場合は修正する必要があります。

ユーザーにアカウントをしっかり見てもらいたい場合は、下記の3点を意識しましょう。

  • 端的で読みやすい
  • 自分の悩みを解決してくれそう
  • 第三者評価での強みがある

たとえば、「口コミ件数〇〇件を獲得!」「土日24時まで営業!」など、強みを分かりやすく記載するとよいです。URLの登録も忘れないようにしておきましょう。

2.投稿のポイント

投稿はターゲットに合った内容を意識しましょう。Instagramにはノウハウを提供するアカウント、趣味を共有するアカウントなど、さまざまなアカウントがあります。

整骨院において求められるのは、有益な知識や情報を提供するアカウントです。

整骨院だからこそ提供できる専門性の高い情報を発信することで、ユーザーに「有益なアカウントだからフォローしてみよう」と思ってもらえます。ただし、有益な情報かどうかはユーザーが決めるため、投稿内容は反応を見ながら研磨していく必要があります。

3.投稿のコツ

投稿のコツは、治療に関心をもつユーザーが興味を寄せるコンテンツを作成することです。ユーザーに興味をもってもらえればフォローや来院につながりやすくなります。

具体的には「症状について分かりやすく解説する」「症状を解決する対策を画像で解説する」などが考えられます。

また、投稿時は文章だけでなく、イラストを用いて見やすいコンテンツを作成することが大切です。PowerPointを用いることで簡単に作成できるためぜひ活用してみてください。

獲得戦略の手順

獲得戦略の手順は次の通りです。

1.地元の人にとって関心の高い投稿にいいねをする
2.来院を促す
3.コミュニケーションをとる

手順ごとに解説していきます。

1.地元の人にとって関心の高い投稿にいいねをする

獲得戦略はシンプルで、医院を構えているエリアに住んでいる可能性が高い人や、医院に関心度が高いとおもわれる人の投稿にいいねをしていくだけです。

また、同じエリアにある整骨院・治療院のアカウントをフォローしている人の投稿にいいねするのも効果的です。すでに整骨院をフォローしているアカウントであれば、興味関心をもってもらいやすいため、効率的にフォロワーを獲得できます。

目安として1日あたり250件ほどを目標にいいねするとよいでしょう。ただし、300いいねを超えると機能を制限される可能性があるため注意が必要です。

2.来院を促す

フォロワーを獲得したあとは来院を促します。ストーリーズや投稿を活用してキャンペーンを打ち出すことで来院を促すことが可能です。

ただし、キャンペーンの頻度が多すぎると広告のような印象を与えてしまうため、告知は1ヶ月に1〜2回程度にしておきましょう。

3.コミュニケーションをとる

お客さんとは積極的にコミュニケーションをとりましょう。Instagramの運営者と直接的な関わりがある場合は、DMなどでコミュニケーションをとってもよいです。直接やり取りをすることでユーザーもアンフォローしづらくなるため、フォロワー離れを防げます。

また、自院に来ていただいたお客さんや、すでに関係性のあるお客さんには、情報の拡散もお願いしましょう。たった1人のシェアでも連鎖すれば大きな集患効果を得られます。

整骨院や治療院がInstagramで集客する際のコツ5選

整骨院・治療院がInstagramで集客する際のコツは次の通りです。

1.キャンペーンを開催する
2.共感してもらえるような投稿をする
3.ハッシュタグを活用する
4.位置情報をつけて投稿する
5.定期的な投稿を心がける

1.キャンペーンを開催する

Instagramで行うキャンペーンにはさまざな種類があります。

たとえば、Instagramの投稿を見た人限定でクーポンを配布する、Instagram経由でLINEに登録してくれた人限定で500円割引、などがあります。

その他にも、インスタントウィンキャンペーンを活用した本格的な集患方法も効果的です。
キャンペーンをする際は、ターゲットと目標を設定し、自院の集患につながるように設計しましょう。

2.共感してもらえるような投稿をする

Instagramでは共感を得られるような投稿ほどエンゲージメント率(ユーザーからの反応)が上がりやすいです。

ここで言う共感とは「その腰の辛さすごく分かる…」「首周りコリが良くなったら嬉しい!」といったものを指します。

こういった共感の誘導を「自分ごと化してもらう」とも言います。投稿内容を自分ごと化してもらうことで内容に関心をもたれやすくなるため、フォローや来院につながりやすくなります。

3.ハッシュタグを活用する

Instagramで集患する場合は、ハッシュタグを積極的に活用しましょう。投稿にハッシュタグをつけることで、ハッシュタグで検索を行ったユーザーからの流入を見込めます。

たとえば、整骨院・治療院を構えているエリアの地名をハッシュタグとして入れることで「地名+整骨院」で検索したユーザーに投稿を見てもらえます。

ハッシュタグは一つの投稿で最大30個付けることが可能ですが、付けすぎるとコンテンツの美観を損ねるため、必要な分だけを選定しましょう。

4.位置情報をつけて投稿する

位置情報をつけて投稿することで、周辺に住む地域のユーザーに投稿が表示されやすくなります。そのため、投稿の際は整骨院の位置情報を忘れずに載せておきましょう。

とくに、Instagram運営の目的が集患である場合は積極的に位置情報を載せてください。

ただし、全ての投稿に位置情報をつける必要はありません。自院と関連性の低い投稿に位置情報を付けるとユーザーに勘違いさせてしまう可能性があるためです。投稿内容に合わせて設定しましょう。

5.定期的な投稿を心がける

Instagramでは定期的な投稿を心がけることが大切です。その理由は次の通り。

  • 自院の想起率が向上する
  • ユーザーとのコミュニケーション回数が増える
  • アクティブなアカウントであることを伝えられる

想起率が向上するというのは、どういう意味なのでしょう。それは、困ったときに自院を思い浮かべてくれやすくなるということです。

たとえば、「最近肩が重くて辛い…そうだ!Instagramで見たあの整骨院に行ってみよう!」となることを「想起してもらう」と言います。
つまり、想起率を向上させることで来院してもらえる可能性も高くなるということです。

ただし、投稿の質が低いと想起率が上がっても来院につながりにくくなるため注意しておきましょう。

したがって、来院率を上げるためには、質の高い投稿を定期的に行う必要があると言えるでしょう。

まとめ

本記事では「整骨院・治療院が知っておきたい2つの集患戦略」「整骨院・治療院がInstagramを活用する際のコツ」などを紹介しました。

前述の通り、Instagramでは質の高い投稿を定期的に行うことで来院率の向上につながります。しかし、質の高いコンテンツを作成するためには、ライティング力や分析力といった専門性の高い知識やノウハウを必要とします。またアカウントの運営に際して継続的に投稿を行うための人員も必要となるでしょう。

以上を踏まえ、「人的リソースをあまり使うことなく早めに集患効果を得たい」という場合は、Instagramアカウントの運営を専門として取り扱う業者への依頼を検討してみるとよいでしょう。

無料ダウンロード 集客ガイドブック

Googleマップの口コミ促進・誹謗中傷対策ツール

Googleマップで高評価の口コミを増やしたい方のみでなく、口コミの誹謗中傷対策としても非常に効果があります。
実店舗をお持ちの飲食店、理美容施設、病院 / クリニック、介護施設、教育関連施設、スポーツジム、不動産関連、娯楽施設、宿泊施設、士業など様々な業界でご活用いただけます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
クチコの詳細はこちら

Googleマップの口コミ促進・誹謗中傷対策ツール クチコ
関連コラム